IPPO-LAW 一歩法律事務所  

お知らせ

サービス紹介

利用事例

契約書

弊所について

法律相談

利用しやすいリーガルサービスを

2022.10.6

利用しやすいリーガルサービスを

弊所HPをご覧いただきありがとうございます。
弁護士の南と申します。
   

弊所では、予防法務を重視し、利用しやすいリーガルサービスをご提供することに専心いたします。
予防法務とは、文字通り、「予防する」という観点から、不利な契約書に署名してしまったりして、不利益な立場に陥らないようにするために、契約書に署名する前に契約書の内容をチェック・修正等を行うことです。
   

従業員の多い会社には法務部があり、こうした予防法務は法務部が担当し、案件によっては顧問弁護士が行うこともあります。
他方、法務部がなく顧問弁護士もいない比較的規模の小さな会社や個人事業主、フリーランスの方は、予防法務を受けられる機会が少ないのが現状であると思われます。
契約書のチェックをしてもらうために法律事務所や弁護士会での法律相談を利用する人は少ないでしょう。
「弁護士は敷居が高い」というお声もよく耳にします。
事業を立ち上げたばかりで、顧問弁護士を付ける余裕はないという方もたくさんおられます。
  

弊所では、こうした現状を打破し、インターネットを中心にして法律相談、契約書のチェック等の予防法務を提供し、個人事業主、フリーランスの方々がご利用しやすい弁護士サービスをご提供したいと考えています。
  

まずは都度利用(ワンショット)でご利用いただき、気に入っていただければ、月額コースのご登録をご検討いただけますと幸いです。 

  

                                 一歩法律事務所

                                  弁護士 南 陽輔

最新記事

<strong>介護事業者として知っておくべき個人情報保護のポイント</strong>

2023.3.23

介護事業者として・・・

MORE

「退職したい」とLINEで伝えてもいい?文章例や注意点も紹介

2023.3.14

「退職したい」とLINEで伝えて・・・

MORE

共有不動産所有中の個人再生清算価値はどうなる?具体例をもとに詳しく解説

2023.3.1

共有不動産所有中の個人再生清算価・・・

MORE